
スタッフ
油谷 彩乃
auショップ広畑
2019年 入社
--先輩スタッフの役割--
店舗スタッフそれぞれに業務の担当が割り振られていて、一般スタッフであっても責任を感じることが多いです。
慣れないうちはプレッシャーに感じることもありましたが、周りのスタッフから頼りにされることでやりがいとして感じるようになりました。
先輩スタッフとして引っ張っていくというのは当たり前ですが、新人スタッフの歓迎や教育であったり、契約の仕事をしている為、コンプライアンス違反や不正契約など、起こる事故は重たく、しっかりとした管理が必要です。
お客様の個人情報を安全に守り、auショップ広畑に来店される全てのお客様に対してより良い契約を提案していくことで、長くauを使って頂く。
そのために、私のお店の全てのスタッフが、きちんとした対応をする必要があるのです。
ですが、難しいことは何もありません。私も最初は戸惑いましたが、先輩が丁寧に教えてくれて、ミスのフォローを沢山してもらいました。

--スタッフ育成について--

アクエスでは先輩、後輩の垣根を越えて思ったことを発言できる土台が築かれています。
この土台は入社間もない新人スタッフへの教育体制からも垣間見ることができます。
新人教育にメンター制度を採用していて、仕事を教えるトレーナーという役割だけでなく、新人スタッフのメンタルにも気を配っています。
私と新人スタッフの会話の内容は仕事半分、プライベート半分といった感じです。
新人スタッフの気持ちが落ち込んでいるようなら、仕事の話よりもまずは「なにかあった?」と声をかけるような気配りをしています。
私自身が新人スタッフの時に先輩スタッフから手厚く教育して頂き、役職を経験するほど成長できました。
先輩への感謝の気持ちはわたしの後輩スタッフへの教育へと活かしています。